皆さん、お久しぶりです。
遅くなってすみません。
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

ダナンから戻りました~(笑)二週間ぐらい経ちました(笑)
今皆さんのコメントを読んだところです。
それで、とてもとてもとても感謝している方は一人います。
こぐちさん、いつも応援していただいて有難うございます。

いろいろ有難うございます。
では、こぐちさんの質問を答えますね!
私の出身はホーチミン市なのでずっとホーチミン市にいますよ。
今年のテトは別に何も予定がありません。毎年と同じで家に食べたり寝たりします(笑)。しかし、テトの後は友達とカンボジアに行く約束があります、とても楽しみにしています。
ちなみに、2020年は大学の友達と日本に行く約束ができました。今から、バイトでお金を貯めています、まだまだバイト始まったところですが。。。
卒業してからいい仕事探して貯金して絶対に2020年に友達と日本に行きます。
後、もしできれば、中国へも行きたいです。観光のためはもちろん、好きな歌手華晨宇 の MARSコンサートに参加したいです(笑)一度彼のLIVE聴きたいです。
この人の能力や音楽は本当に本当に好きです。今までの人生は初めてこんなに好きなアイドルができました。つまり、結構クレイジーや個性なことが好きです。

例えば、こういう風な歌が好きです。
この前、日本語の歌しか聴かなかったんです、しかし、中国語の歌もやっぱり良くて聴かないともったいないと思います(音楽が好きな私にとって)。
もちろん、人の音楽スタイルはそれぞれですね(笑)。
あーまた話を離れすぎてすみません。

ということで、申し訳ございません。ダナンの話はまた今度お願いします。
実は3回目行きましたのであまり写真など撮らなかったです。後、雨はよく降ってたし、正直に言えば、ウエットなときに何もしたくなかったです(笑)。
では、また次のブログに!

遅くなってすみません。
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

ダナンから戻りました~(笑)二週間ぐらい経ちました(笑)
今皆さんのコメントを読んだところです。
それで、とてもとてもとても感謝している方は一人います。
こぐちさん、いつも応援していただいて有難うございます。

いろいろ有難うございます。
では、こぐちさんの質問を答えますね!
私の出身はホーチミン市なのでずっとホーチミン市にいますよ。
今年のテトは別に何も予定がありません。毎年と同じで家に食べたり寝たりします(笑)。しかし、テトの後は友達とカンボジアに行く約束があります、とても楽しみにしています。
ちなみに、2020年は大学の友達と日本に行く約束ができました。今から、バイトでお金を貯めています、まだまだバイト始まったところですが。。。
卒業してからいい仕事探して貯金して絶対に2020年に友達と日本に行きます。
後、もしできれば、中国へも行きたいです。観光のためはもちろん、好きな歌手華晨宇 の MARSコンサートに参加したいです(笑)一度彼のLIVE聴きたいです。
この人の能力や音楽は本当に本当に好きです。今までの人生は初めてこんなに好きなアイドルができました。つまり、結構クレイジーや個性なことが好きです。

例えば、こういう風な歌が好きです。
この前、日本語の歌しか聴かなかったんです、しかし、中国語の歌もやっぱり良くて聴かないともったいないと思います(音楽が好きな私にとって)。
もちろん、人の音楽スタイルはそれぞれですね(笑)。
あーまた話を離れすぎてすみません。

ということで、申し訳ございません。ダナンの話はまた今度お願いします。
実は3回目行きましたのであまり写真など撮らなかったです。後、雨はよく降ってたし、正直に言えば、ウエットなときに何もしたくなかったです(笑)。
では、また次のブログに!

皆さん、こんにちは。
ガン でございます。
天気情報によると、今日と明日は台風が来るようですのでできるだけ出かけないほうがいいと思います。通っている人文大学も台風で今日の12時から明後日まで休むことになりました。
私も今日の午後と明日の約束もキャンセルしてしまいました。

テストも終わりましたのでこれから日本語の勉強と就職活動に戻ると思います。ちなみに、今週の金曜日からのダナン旅を楽しみにしています。良い天気様ようお祈っています。

ところで、そろそろお正月ですし、旅行とかの予定がありませんか。あったら、是非ベトナムへようこそ~

そう言えば、ベトナムの旧暦お正月はよく親戚を訪ねるとか
ほとんど家に寝るもんですが(笑)それとも、映画やドラマを見ることとか。
以下は最近見た映画(ドラマ)です。全部好きです!






もし、時間があれば、是非見てみてくださいね!^^

ガン でございます。
天気情報によると、今日と明日は台風が来るようですのでできるだけ出かけないほうがいいと思います。通っている人文大学も台風で今日の12時から明後日まで休むことになりました。
私も今日の午後と明日の約束もキャンセルしてしまいました。

テストも終わりましたのでこれから日本語の勉強と就職活動に戻ると思います。ちなみに、今週の金曜日からのダナン旅を楽しみにしています。良い天気様ようお祈っています。

ところで、そろそろお正月ですし、旅行とかの予定がありませんか。あったら、是非ベトナムへようこそ~

そう言えば、ベトナムの旧暦お正月はよく親戚を訪ねるとか
ほとんど家に寝るもんですが(笑)それとも、映画やドラマを見ることとか。
以下は最近見た映画(ドラマ)です。全部好きです!






もし、時間があれば、是非見てみてくださいね!^^

こんにちは
今日はクリスマスイブでございます。
私は Ngân (ガン)です。今日は家で明日のテストの勉強をしています(笑)。
では、ベトナム人はクリスマスイブによく何をしますかと知りたい方がいらっしゃると思います。(私の場合はめったにありませんから気にしないでくださいね(笑))
Q&Me の2015年の報告によるとクリスマスイブにベトナム人は:
● クリスマスイブに興味持っている人は 60% 、その中に 17%だけカトリック徒 です。
● 家庭食事する女性は 22% です。
● 恋人と過ごしたい男性は 20% です。
● 家族と過ごしたい女性は 25% です。
● 歩道のクリスマスナイトデザインを観賞するのは一般的な活動です。
● テディベアは女性に一番人気なプレゼントです。
● クリスマスといえば、Jingle Bells の歌が浮かぶものです。
こんなこと初めて聞きました(笑)。2年前のアンケートなんですがいつもそんな感じではないですかと。
皆さんは?クリスマスにどのように過ごしますか。

今日はクリスマスイブでございます。
私は Ngân (ガン)です。今日は家で明日のテストの勉強をしています(笑)。
では、ベトナム人はクリスマスイブによく何をしますかと知りたい方がいらっしゃると思います。(私の場合はめったにありませんから気にしないでくださいね(笑))
Q&Me の2015年の報告によるとクリスマスイブにベトナム人は:
● クリスマスイブに興味持っている人は 60% 、その中に 17%だけカトリック徒 です。
● 家庭食事する女性は 22% です。
● 恋人と過ごしたい男性は 20% です。
● 家族と過ごしたい女性は 25% です。
● 歩道のクリスマスナイトデザインを観賞するのは一般的な活動です。
● テディベアは女性に一番人気なプレゼントです。
● クリスマスといえば、Jingle Bells の歌が浮かぶものです。
こんなこと初めて聞きました(笑)。2年前のアンケートなんですがいつもそんな感じではないですかと。
皆さんは?クリスマスにどのように過ごしますか。

こんばんは、ガンと申します。
皆さんのコメントずっと待っていたのに全然当たるコメントがなかったんです。
ストレートに言うと、コメントはあまりありません(泣)

聞きながらブログを読みましょうね~(この歌手について2017年12月14日のブログに書きました。興味あれば是非!(↓リンク)
https://hochiminhchaonha.grupo.jp/blog/1990592#comments
では、今日のブログはベトナム大学生の日本語の勉強について書きたいと思います。
きっかけは昨日(日曜日)オープン大学の先生に誘われて、大学の日本語学科の日本語クラブに参加したわけでした。もちろん、オープン大学の日本語クラブは最近できたところだそうです。私は通っている人文大学の東日クラブに比べてまだまだですが、皆さんはよく頑張ったと思います。一歩ずつ上達するようになるだろうね。
しかし、ここの学生は人見知りか、それとも間違いのが恥ずかしいか、日本人はいるのにあまり話しかけたりしなかったです。
日本語を勉強し始めたときは、とても日本人と話したいのに東日クラブや日本語クラブのことが知らなかったです。だから、日本人町のレータントン通りを歩きながら日本人に話しかけたものです(今覚えだして恥ずかしさの極みです(笑))本当に本当に日本人と日本語で練習したいので…(ところで、よく無視されたものです(泣))
なので、オープン大学の学生の恥ずかしさをみて、もったいないと思います。

日本語が上手になりたいって思っているのに日本人がいると一言も言えなくなるなんて… いつも間違いが怖いのなら上手になれないと思います。
実は私の日本語がよく間違っています。日本語でブログ書けますが間違いが絶対あるはずだと思います。いくら勉強しても日本人にはなれません、私はいつも日本語ができるベトナム人です。間違いがあるのは当たり前です。特に、勉強中の人。
頭が良くないですが日本語が上手になりたいです。日本語が大好きだから。
よく日本人とチャットしたり話したり自分の「バカ」を出して、直してもらおう!日本語だけではなくて人間関係や人の扱いなども色々教えて貰いましょうよって私はいつも考えています。知らないのなら教えてくれる人がきっといると思います。
去年の12月に日本語能力試験のN2レベルを受けました、ぎりぎり合格しましたがN2持っていても このブログを読むだけで分かると思います。実力はただ N4 レベルの書き方ですね。それは私にとって悲しくて恥ずかしさの極めです。
いつも「頑張る頑張る」と言うもののくせに、全然上達していないじゃないんですか。日本人の友達と話すときはいつも間違っています。もちろんあまり直してくれない、ほとんど自分が気付いてから自分で直すものです(泣)。自分の間違いを知って、とても恥ずかしかったんですが勉強になったので大丈夫だよって思います。でもやっぱり直していただきたいですね(^^)。

これから、日本語を勉強するベトナム人が増えていくと思います。ですから、チャンスがあればすぐ捕まえよう!せっかく日本語クラブができて、日本人もいてくれて、沢山話してほしいです。赤恥を捨て、話しかけましょう!
ところで、最近中国語のテストが近づいて全然日本語を勉強していません(泣)。来年から就職なんですが…

ところで、いくら心配しても何も起こらない、何も変わらないのでとりあえず、テストの勉強に戻ります。
ここまで、読んで頂いて誠に有難うございます。

では、おやすみなさい。

皆さんのコメントずっと待っていたのに全然当たるコメントがなかったんです。
ストレートに言うと、コメントはあまりありません(泣)

聞きながらブログを読みましょうね~(この歌手について2017年12月14日のブログに書きました。興味あれば是非!(↓リンク)
https://hochiminhchaonha.grupo.jp/blog/1990592#comments
では、今日のブログはベトナム大学生の日本語の勉強について書きたいと思います。
きっかけは昨日(日曜日)オープン大学の先生に誘われて、大学の日本語学科の日本語クラブに参加したわけでした。もちろん、オープン大学の日本語クラブは最近できたところだそうです。私は通っている人文大学の東日クラブに比べてまだまだですが、皆さんはよく頑張ったと思います。一歩ずつ上達するようになるだろうね。
しかし、ここの学生は人見知りか、それとも間違いのが恥ずかしいか、日本人はいるのにあまり話しかけたりしなかったです。
日本語を勉強し始めたときは、とても日本人と話したいのに東日クラブや日本語クラブのことが知らなかったです。だから、日本人町のレータントン通りを歩きながら日本人に話しかけたものです(今覚えだして恥ずかしさの極みです(笑))本当に本当に日本人と日本語で練習したいので…(ところで、よく無視されたものです(泣))
なので、オープン大学の学生の恥ずかしさをみて、もったいないと思います。

日本語が上手になりたいって思っているのに日本人がいると一言も言えなくなるなんて… いつも間違いが怖いのなら上手になれないと思います。
実は私の日本語がよく間違っています。日本語でブログ書けますが間違いが絶対あるはずだと思います。いくら勉強しても日本人にはなれません、私はいつも日本語ができるベトナム人です。間違いがあるのは当たり前です。特に、勉強中の人。
頭が良くないですが日本語が上手になりたいです。日本語が大好きだから。
よく日本人とチャットしたり話したり自分の「バカ」を出して、直してもらおう!日本語だけではなくて人間関係や人の扱いなども色々教えて貰いましょうよって私はいつも考えています。知らないのなら教えてくれる人がきっといると思います。
去年の12月に日本語能力試験のN2レベルを受けました、ぎりぎり合格しましたがN2持っていても このブログを読むだけで分かると思います。実力はただ N4 レベルの書き方ですね。それは私にとって悲しくて恥ずかしさの極めです。
いつも「頑張る頑張る」と言うもののくせに、全然上達していないじゃないんですか。日本人の友達と話すときはいつも間違っています。もちろんあまり直してくれない、ほとんど自分が気付いてから自分で直すものです(泣)。自分の間違いを知って、とても恥ずかしかったんですが勉強になったので大丈夫だよって思います。でもやっぱり直していただきたいですね(^^)。

これから、日本語を勉強するベトナム人が増えていくと思います。ですから、チャンスがあればすぐ捕まえよう!せっかく日本語クラブができて、日本人もいてくれて、沢山話してほしいです。赤恥を捨て、話しかけましょう!
ところで、最近中国語のテストが近づいて全然日本語を勉強していません(泣)。来年から就職なんですが…

ところで、いくら心配しても何も起こらない、何も変わらないのでとりあえず、テストの勉強に戻ります。
ここまで、読んで頂いて誠に有難うございます。

では、おやすみなさい。

<< 前の5件 | 次の5件 >>